天然灰汁発酵建藍染-仕込み5日目

天然灰汁発酵建藍染-仕込み5日目
仕込み5日目
少し暖かくなり、発酵もすすんでいる様なのですが
撹拌後すぐにあわは消えてしまいます。
自然の力にまかせてゆっくり様子をみてみます。
葉っぱをもんで匂いをかいでみよう
近所の緑地でこんなプレートを見つけました!
『葉っぱをもんで匂いをかいでみよう!』
樟脳(ショウノウ/防虫剤の原料)の匂いがします
別名 ナンジャモンジャ またはクス
!思わず葉っぱを頂戴して
掌で揉みほぐしてみました!
このさわやかな匂い!伝わるかなぁ
このさわやかな匂い!
画面からもお伝えできるかな~
植物のさわやかな、清々しい香りです!
防虫剤の原料と書いてありましたが
『ミント系のガム』といったほうが
イメージがお伝えできるかも。
こもれび
本当に今の季節は
木々が元気で、香りや色から
元気をわけてもらっている様です

LINEで送る
Pocket

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。