いよいよです!

唐獅子牡丹彩色終わり

ちょっと毒々しいくらいに
鮮やかな色が入りました。
予定では黒く見える、糊置き部分が白く残り、
生地部分が藍で染まります。

ここまでくると、集中力もとぎれとぎれで
皆さんから頂いたアドバイスや
年賀状に書いてあった一言や
高校時代のみんなの活躍やブログなんかのコメントが
とっても励みになってますよ!ありがとう

なんでこんな大変な作業なんだ~。。。
と思う事しばしば。。。

こうなると、作ってるものなんかどうでも良くて
(ホントはどうでも良くないのですが)
この工程(苦悩?)こそがすべてなのかな~
なんて思ってしまいます。

唐獅子牡丹糊置き終了

糊伏せが終わって、やっと明日は
藍での染色となります。

絞りのれんもなんとか準備完了。
染める前だと、なんだかわからない
生地の固まり状態ですね

のれん絞りも何とか間に合いました

今日も問い合わせを数件いただき
申し訳ございません
タペストリーとのれん、優先で作業しております

16日にも予定していたワークショップは
諸事情により30日のみとさせて頂きました。
お問い合わせ頂きました方には
大変申し訳ございません
ご理解お願い致します。

LINEで送る
Pocket

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。