染めの難しさを思う。

ムラなく染める。

一番シンプルで、あたりまえの事が
何と難しく困難を伴う事か。
厚みのあるこの生地を、このボリューム染める。
液の状態や生地の染まり具合、気候や湿度
自分の体調、感情。。。すべてのバランスが保てないと
すぐムラになります。

今までに無い経験です。

数ヶ月前から取り組んでいる
特注品のソファーカバー用の生地。

約85CM巾の厚手の生地、約10メートルを
バーツごとにカットし、
ムラなく均一に藍の濃くならない中間色で
色落しない様に、細心の注意をしながら染め続けてきました。
8回~10回は染めています。

液を見つめて状況を伺ったり
気持ちを鎮めて一心に染めに向かい合うと
遠い昔の職人の意識とシンクロする瞬間を感じて
不思議な感覚を味わう事があります。

モノには生まれるタイミングがあって
そのタイミングは全てが整わないと
違うモノが生まれてしまう。
意識を集中させて、
そのタイミングをつくる、時を読む。
それこそが全てなんじゃないかと思う。

生地を液に入れたら
あとは時間の経過と染まりを信じて待つのみ。

5年、10年先の
時間の経過に耐えられる
染めになったのだろうか。

これは筒描の唐獅子。

先週末、染め上げ洗ったら
染上がりが悪く、
糊置きから作り直しました。

雑念を振り払って
意識を集中しないと染めあがらない。

染めの難しさを感じています。

LINEで送る
Pocket

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。