「青いフォトグラフ」

 

~写真はセピア色に
 褪せる日が来ても
 輝いた季節忘れないでね
 蒼いフォトグラフ~

なんて、昔の曲を口ずさみながら
やっぱり、藍染めって
写真と共通する事が多くて
これは「青いフォトグラフ」

最近、ライフスタイルが変わるような事があって
その、ちょっとした記念に自分用に手ぬぐいを染めてみました。

通常は着尺幅X90cmだけど
自分は72cmがマイベストサイズ。

そんなに凝った柄をつくる手間も面倒だったので、
超テキト~な絞りで天然藍/還元染めで染めました

染め上がりをみてると
その時が染まり込んで、いろんな風景が見えて来そうな
藍染の青い記憶。

使っていると、これが本当に良いんです。

染めたての、藍の匂い。
この手ぬぐいを持っているだけで
染めから離れていても
一日頑張れるような、そんな気持ちになる。

最近、商品の手ぬぐいが少ないので
販売出来る手ぬぐいも、今度染めてみますね

色合い、匂い、この感じ
インジゴピュアと天然藍は
やっぱり、こんなに違うんだな。。と
改めて痛感しました。

LINEで送る
Pocket

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。